ワイヤレス充電(QI)ってどうなんですか?

By | 2018-10-11

僕は家電量販店でウインドウショッピングするのが結構好きで、よく行くんですが最近よく見るもので気になっているものがあります。

それはワイヤレス充電器です。

技術としては前々からどこぞで見て知ってはいたんですけど、「いつの間にやら普通に売られていたとは」といった驚きと、「えっ安くない?」といった驚きでデュアルな驚きを感じながらいつも眺めています。

僕のスマホもワイヤレス充電に対応しているので、気になって仕方ない。気付けば欲しくて欲しくてノドが手から生えてくるぐらい欲しいと思う程になっておりました。

メリット

さて、僕の中ではワイヤレス充電器というものにはメリットがいくつかありまして、まずはそれについて語っていきます。

思い立ったら充電できる

充電って案外手間がかかるもんですよね。手順としては

  1. ケーブルを探す
  2. スマホに差す
  3. スマホを置く
  4. コーヒーを飲む

こんだけの手順がかかってるわけです。

それがどうでしょう、ワイヤレスならこうなります。

  1. スマホを置く

たったこれだけ!基本的に定置に置いておくのでスペースが少し圧迫されるとはおもいますけども、4つもあった手順が「スマホを置く」だけになっちゃうんですね。

色々と突っ込みたいこともありましょうが、ここは堪えてください。

ケーブルを外す手間がない

さっきとは逆に充電後にはケーブルを外さなければなりませんね。

しかしワイヤレスならヌモッとただ持ち上げるだけです。

これは革命ですよ!ストレスフリー界のナポレオン・ボナパルトといっても過言ではなくはないですけど、大きなことですよね。

コネクタを選ばない

最近のアンドロイド端末ってタイプCとかいうコネクタなんですけど、従来のタイプBが使えなくて困ったというシチュエーションが割りとあるんですよ。

例えば実家に帰った時とかです。ついうっかりケーブル忘れたーみたいなことが多々ありまして、実家にはタイプBしかないわけです。なのでバッテリーを切り詰めて極力スマホに触らないようにしたりしなければならないわけです。

でもワイヤレスなら大体がタイプBなんですね。そのタイプBでタイプCのスマホが充電できる。これはいいですよね!ただ、次はワイヤレスを持っていくのを忘れそうですけど…

まあiPhoneとかね、あれもコネクタ違うじゃないですか。ライトニングとかランデブーとかそんな名前でしたっけ。あれも違うじゃないですか。

例えばiPhone使いの友逹が遊びに来たとき(もしくは逆)にケーブルを忘れたとかね、そういう時にも役立ちます。

コネクタが破損しにくい

充電の際はケーブルを毎回抜き差しするので負荷がかかるもんです。

僕は数か月のスパンでケーブルをだめにしてしまって買い替える羽目になっているんですが、スマホ側が傷んでしまうというパターンも当然あります。幸いにしてまだそのような事態には陥ったことはないんですけど、ケーブルの抜き差しは出来るならばしない方がいいですよね。

その点ワイヤレスなら一度繋いでしまえば後は抜き差しが発生しません。ケーブルの買い替え頻度もぐっと抑えられるんじゃないでしょうか!(ケーブルって地味に高いですし…)

 

買ってしまった

ざっと挙げただけでこんだけのメリットがあるんです。もうね、ただただ欲しいです。どれくらい欲しいかと言いますと

例えば1000万円かワイヤレス充電器どっちかあげると言われたら、1000万円貰いますかね。

…まあとりあえず凄く欲しいんですよ。

だからとうとう欲に負けて買っちゃいました!1000円しなかったんですもの。そりゃ買っちゃいますよ。一日お酒飲むのを我慢すればいいぐらいですからね。

今は使い始めて数日といったところなんですけど、いやあ、凄く良いですねこれは。いい買い物をしました。

ということなので、今から良いところも悪いところも実際に使ってみた感想なんかを書いて行こうと思います。

これから買う方の参考になればなあと思う次第であります。

ワイヤレス充電器の使用感

僕が買ったのはNANAMIというメーカーの丸形です。他にもスタンド型になったもの等もありましたが、まずはスタンダードっぽいこちらを購入しました。

amazonでの購入で、なんと999円でした。安い!

付属品としてはこれにUSBケーブルが付いておりまして、アダプタ部分は自分で用意する感じになります。

この充電器はQI(チー)という規格のもので、今世間で売られている標準的なものです。

今回はこの充電器を基準にして話を進めますので、もしかしたら他のメーカー、あるいは他のタイプのものでは当てはまらないこともあるかもしれませんのでご了承下さい。

コースターサイズ

大きさとしては約100㎜四方で、厚みは8㎜ぐらいってとこでしょうか、今測った感じで。驚くべきことにそのサイズは大体僕が使っているコースターぐらいなんですよね。

こんなにコンパクトな物なのに置くだけで充電できるって地味にすごい気がしました。

本気を出せばコースターとしても使える気すらしますよ。こないだ間違ってコーヒー置きかけましたし。

本当に置くだけで充電される

まずは肝心なところなのですが、置くだけで本当に充電されるのか?といった所を確認してみました。

ケーブルを繋ぎ、スマホを置いてみると…なんか光った!淵が青く光って充電が開始されたことが分かるようです。

スマホ画面を見ると充電中のマークが出ておりました。本当に置くだけで充電できました!これは感動です。

パッド中心からズレると充電できない

しかしながら、ふと思い立ってスマホの位置をずらしてみました。すると充電が中断されてしまいました。どうやらパッドの中心から離れてしまうと充電されないようです。

少しぐらいなら問題はないようなのですが、ここは少し注意しておきたいポイントですね。

置く際は充電が開始されているかをパッドの光を見て判断する必要があるようです。

こまめに充電できる

購入前のリサーチ時にはワイヤレス充電器の難点として「充電速度が遅い」という情報を度々見かけておりました。

実際に使ってみると、やはりケーブルを繋いで充電した場合と比べると少し遅いかなといった印象を受けました。ケーブルだと「もういいとこまで充電出来ているなあ」という充電時間でもワイヤレスだとやはり少し控え目な充電量かなといったところ。

そこは素直にそういうものだと受け入れることにしましたが、同時に思わぬメリットも発掘出来ました。

それはとりあえず乗せておくことで充電ができるという点です。

使わない時にとりあえず乗せておく…これはケーブルだと差して抜いてとかなり億劫な作業になるんですけど、ワイヤレスだともう置くだけです。

つまり、使用していない時の置き場所をワイヤレス充電器の上にするということだけで充電できちゃうんです。

一回で一気に充電しようとするとちょっと遅いですが、こうやってこまめに充電することで結果的には十分な電力が確保できるというわけです。

これは非常に有用な使い方だなと感じました。

ただ世間的には「継ぎ足し充電はバッテリーに良くない」と言われているのも事実ではあります。僕は二年で大体機種変更するので特に気にしていないのですが、長く使うスマホの場合少し気にしたいポイントになるんじゃないでしょうか。

ワイヤレス充電器とスマホの間ではなにやら情報のやり取りが行われているそうで、充電が完了すると自動的に充電が止まるようになっているようですので、過充電の心配がないってのはバッテリーに優しいところでもあるんですけどね…

充電しながらの操作には向かない

基本は置いておくものですので、どうしても充電しながらのスマホ操作には向いていないなと言ったところです。試しに置いたまま色々やってはみましたが、スマホって手に持って操作するのに慣れているからか使いにくいなという印象を受けました。

ワイヤレス充電器ごと本体を持ってもいいとは思いますけどやはり使いにくいです。スタンド型のものなんかはその点充電しながらの操作には幾分か向いているとは思います。

そういうこともありますのでワイヤレス充電器は使わない時に置いておくといった使用法が向いているなと思いました。

朝起きてアラームを止めた後ケーブルを抜かなくていい

僕は毎朝スマホのアラームで起きているんですが、毎朝起きた時ケーブルを引き抜くという作業が発生しておりました。

しかし、ワイヤレスを導入してからというもの、起きたらサッとスマホを取るだけになりました。すごく…スマートです。それに寝る時もただ置くだけなのでかなりスムーズにことが済むわけです。

これは時間にしてみれば数秒とかの話ではあるんですが、毎朝の作業が簡略化されることによりストレスを軽減できていると感じました。

そういえば寝るときって僕はケーブルを探す作業から始まるんですけど、その時見つけたケーブルを強く引っ張ったせいで朝起きたらケーブルがコンセントから抜けていて充電できていなかったなんてこともありました。

ワイヤレスなら置くだけ…そんなこともなくなるんですね。

金属を置くと狂ったように光る

ちょうど金属製のスケールでサイズを測ってたんですけど、ふとした時に上に乗っけちゃいまして、そしたら淵の部分が狂ったように光始めました。

光り方で言うとやんちゃな人のバイクぐらいの光り方でした。

ビックリしてすぐどけたんですけど、あんまり金属性の物を上に置いたりしないほうがいいかもしれませんね。

まとめ

今回は欲しかったワイヤレス充電器を実際に使ってみて非常に有用でしたという記事だったわけですが、やはり悪い面も多少ありましたね。

とはいえ、たった1000円程でこんなに便利なものが売っているというのは本当に凄い世の中になったなと思うばかりではあります。

こういった新しい技術は毎年どんどん出てきて、そして実用化されていて、気付いたら時代に置いて行かれているなんてことも起こりうるのかなあなんて思ったりもしますが、

ワイヤレス充電器…これは本当に買ってよかったなと思う次第であります。

一つ注意点としてスマホ自体がQI対応していないとこのワイヤレス充電器も利用できないという点、そこだけは注意してください。

もしあなたのスマホが対応しているのであれば、このワイヤレス充電器という選択肢はあなたの生活に革命を起こしうるものなのかもしれません。

ワイヤレス充電…気になっているのならばたった1000円で体験できます。よかったら是非!

では今回はこんなところで!